
Q1:来院される前は、どんなことに悩んでいましたか?
肩こりがあり、ひどくなると首が痛くなって頭が痛くなり、2~3日頭痛薬を飲んでやりすごすという感じでした。周期的に体調が悪くなり寝こんでいたり、肩が痛くて夜ぐっすり眠れないことに悩んでいました。
Q2:何がきっかけで、当院をお知りになりましたか?
家族が通院していたから
Q3:来院される前、迷われたこと、ちゅうちょされたことがあれば、教えてください。
家族から話を聞いていたので、特にそのようなことはありません。
Q4:来院された「決め手」を教えてください。
家族が受けている施術内容を聞いたり、施術後の症状が改善傾向にある様子や、長年通い続けるのを見て、一度受けてみようと思いました。
Q5:実際に施術を受けられていかがでしたか?
施術を受けると頭痛がとれて楽になります。
毎月に2~3日体調が悪くて寝込んだりすることがあったのですが、月に1回程度通うことによって、肩こり、頭痛はあるものの寝込む程の調子の悪さはなくなりました。
顎の調子も良くなってきました。
Q6:これから来院される方へメッセージをお願いします。
「整体」というとパキパキと激しく痛いことをされるとイメージされるかもしれませんが、そういうことはありませんので、安心して受けられます。

Q1:来院される前は、どんなことに悩んでいましたか?
体の調子が悪く(骨折によりボルトを入れた(大腿骨)ことにより)、以前お父様によく施術していただいていたが、宮城県に15年前嫁ぎ、なかなか良い先生にめぐり会えなかった。
Q2:何がきっかけで、当院をお知りになりましたか?
帰省した折、友だちに萩を紹介された。
息子さん(先生)が可児で開業してみえると聞き。
Q3:来院される前、迷われたこと、ちゅうちょされたことがあれば、教えてください。
何もなし。全幅の信頼をえてます。
Q4:来院された「決め手」を教えてください。
お父様の施術の際、先生にも施術していただいた。
Q5:実際に施術を受けられていかがでしたか?
とにかく『ありがたい』の一言です。
本当に良くなり、萩が仙台にもあればと思います。
Q6:これから来院される方へメッセージをお願いします。
とにかく、こまっているところ(部位)の症状をくわしく伝えてみて下さい。

Q1:来院される前は、どんなことに悩んでいましたか?
高校生の頃から肩凝り等に悩んでいたのですが、一番悩んでいたのは、病院に通っても原因の分からない不調でした。その不調は、体がふわふわした感じで気分が悪くなる感じで悩んでいました。
Q2:何がきっかけで、当院をお知りになりましたか?
幼い頃から、多治見の治療院に行っていました。
たぶん知人の紹介です。
Q3:来院される前、迷われたこと、ちゅうちょされたことがあれば、教えてください。
特にないです。
Q4:来院された「決め手」を教えてください。
とにかく、治してほしかったので、すぐにでも行きたかった。
Q5:実際に施術を受けられていかがでしたか?
施術を受けるとすごく楽になります。
でも、えらすぎて一度で楽にならない時もあります。
今では、えらくなるのが嫌なので、定期的に通うようにしています。
Q6:これから来院される方へメッセージをお願いします。
とにかく楽になるので、一度治療されたほうがいいですよ!